Search

車検とその前後のマイナートラブル、あと売却【BMWフラットツインを味わう】R1100RS

  • Share this:

ABS警告灯が点灯したので修理し、車検を通しました。
そして、売却します。

まーさんはいろいろなクルマ、バイクに乗りたいので、愛車を1カラ年で売却します。このバイクは2年以上所有していました。
売却はヤフオクで行います。出品しましたらこのチャンネルのコミュニティでお知らせします。
売却にあたって、開始価格よりせり上がった金額については寄付をさせていただきます。

00:00 あいさつ
00:19 症状の確認
01:25 フォルトコードを見る
03:20 バッテリーを充電する
08:10 エアクリーナーフィルターを交換する
08:59 車検
10:44 フューエルメーターの不具合
12:48 まとめ


まーさんガレージのwebサイト
http://ma-g.jp
まーさんが所有しているクルマ、バイクの状況はこちらでわかります
また、便利な再生リストとしてもご利用ください

前回の動画
ちょいレストア【BMWフラットツインを味わう】R1100RS
https://youtu.be/h4pCcoM8rKw

R1100RSの動画を最初から見る
https://www.youtube.com/playlist?list=PLg8oklsjk00_GvKn1HzT2JwAWYNtu-9v2

11万8,000円で買ったBMW R1100RS
1995年式 走行距離84698キロ

●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911

まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。

#BMW #R1100RS #まーさん


Tags:

About author
Hi. It is a channel of Masaaki Yamada. Please call me "Ma-san Garage ". I am an amateur as I like machine tinkering If you buy a cheap tattered car or motorcycle, I will fix it or break it. I would be happy if you could refer to restore, inspection, maintenance, repair.
View all posts